更新履歴
2019.7.22 - 7月19日(金)にAIの講演会を開催いたしました。
「GLOBAL特許業界における最新A Iの現状と今後!」というテーマで、 Clarivate Analytics Japan Co.,Ltd. 褚 冲様に講演して戴きました。 具体的には 1.AI全般とNLP(自然言語処理)の関係 2.所謂"AI"の考え方の違い、その光と影など 3.特許情報の世界における"AI"とは 4.世界のAI事例になります。 また、後半では株式会社アイ・アール・ディーの自社製品の事例発表と株式会社デンネマイヤーの自社製品の事例発表をして戴きました。 |
2019.07.10 - 7月19日(金)に講演会を開催いたします
7月19日(金)に講演会が予定されております。 「GLOBAL特許業界における最新A Iの現状と今後!」 講師:Clarivate Analytics Japan Co.,Ltd. 褚 冲 様 近年の国内特許業界では、翻訳・調査・管理等の様々な業務における AI 活用が取り沙汰 されてい る 一方 、 諸外国では、日本以上に該分野への AI 活用が積極的に行われています。 そうした国内外の AI 活用 状況 と今後を把握すべく、当連合会会員から 事例を含めまして 講演させて頂きます。 詳細は下記PDFファイルをご覧下さい。 非会員でも参加が可能です。 |
2019.2.12 - 株式会社デンネンマイヤーが事務所を移転致しました。
特許情報サービス業連合会の会員である株式会社デンネンマイヤーが2019年2月12日をもって、事務所を移転致しました。 新住所 〒108-0014 東京都港区芝五丁目25-11 ヒューリック三田ビル6階 お手数かと存じますが住所録等のご変更をお願い申し上げます。 株式会社デンネンマイヤーの情報は上記リンクよりご確認ください。 |
2018.12.12 - 一般社団法人特許情報サービス業連合会講演会か開催されました。
一般社団法人特許情報サービス業連合会講演会が開催されました。 テーマ:今後注目される法人のドメインネーム戦略 (講師 : 村上 嘉隆 氏) 講演概要
日時:2018年12月12日(水) 18:00~20:30 場所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング1階 |
2018.10.5 - 特許庁特許情報室と意見交換会が開催されました。
例年開催されています特許庁との意見交換会では、JplatPatに関する新機能の紹介や現行機能に関する意見交換が行われました。その他の情報として、クレジットカード決済がこの1年後ぐらいに公布される可能性があります。ニューラル機械翻訳が庁内で始まっています。 |
1-10 of 74