FPIS 一般社団法人特許情報サービス業連合会

FAX:0120-98-3171

特許ビジネスが広がる、もう一つの特許情報網 特許情報サービス業連合会

特許ビジネスが広がる、もう一つの特許情報網

連合会の理念

FPIS 一般社団法人特許情報サービス業連合会

私たちは、知的財産サービスを提供する企業・事務所を会員とする団体です。

知財業界の発展に資するため、以下の行動指針を掲げて活動しています。

FPIS 一般社団法人特許情報サービス業連合会

1

知財業務の依頼先をお探しの方に、会員間の連携によりワンストップでの支援を提供します

2

会員どうしの情報交換、ネットワーク構築の場を提供します

3

会員が実務で感じているニーズをまとめ、特許行政への提言を行い、その実現を目指します

4

講演会、研究会など会員が学び、互いに高めあえる場を提供します

特許情報研究会

会員同士の学びの場、情報共有の場として有志により特許情報研究会を開催しています。
日々の知財業務において発生する課題や疑問・困難な事象について会員同士で共有し、対応方法等ディスカッションします。 その成果をお知らせ記事にて情報発信しています。興味のある方は下記リンクよりお知らせをご覧ください。

最新のお知らせ

2024/12/06

特許庁特許情報室との意見交換会を行いました

  • #NEWS

  • #イベント

eyecatch

特許庁特許情報室との意見交換会を本年も開催させていただきました。 特許情報室からは特許庁におけるAIの活用についてご紹介いただき、弊会からは特許調査やマップ作成についてのプレゼンを行いました。 その後弊会からの質問・要望事項をお伝えし、活発な意見交換を行うことができました。 この場をかりて改めてお礼申し上げます。 会員向けには別途会員限定コンテンツとして議事まとめを本サイトに掲載する予定です。 <...

求人情報の募集について掲載もあまりないので無料で掲載する期間を延長します。 申し込み方法についても従来はgoogle formでしたが、逆に手間かも知れないので問い合わせフォームにべた書きでも受け付けることにしました。 なおgoogle form のリンク掲載記事は こちら 問い合わせフォームにて以下の項目を記載して送信してください。 トップページのカードに表示されるのは 勤務地と職種なのでここに...

eyecatch

2月2日の2024年新年例会にて 一般財団法人工業所有権電子情報化センター専務理事の後谷陽一先生にご講演いただきました。 残念ながら後谷先生の体調がすぐれずオンラインにての講演となりました。 テーマは「知財業界の三年後・五年後」と題して、AI,IoTの台頭による産業構造の変化、オープンイノベーション化について具体例を交えながらご説明いただき、企業の利益構造の変化の必要性、それに伴う知財活用の変化に...

会員企業・事務所検索

ご用件にマッチする会員企業・事務所を検索することができます。
各会員は知財分野におけるエキスパートであり、入会審査を経た信頼できる会員です。
連合会への入会に関してはこちらからお問い合わせください。

業務分野で絞り込む

    最新の求人情報

    • 正社員

    • 未経験者歓迎

    勤務地

    柏崎本社 または 東京事務所(ご希望をお伺いします)

    ◇柏崎本社

     〒945-1351 新潟県柏崎市大字上田尻819-1

     ・最寄り駅:茨目駅

     ・最寄り駅から就業場所までの交通手段:車(所要時間5分)

     ・マイカー通勤:可(駐車場有)

     ・転勤の可能性:なし


    ◇東京事務所

     〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-4 Oak神田鍛冶町ビル7階

    【シェアオフィス・ビジネスエアポート神田内】

    アイビーリサーチ 東京事務所

     ・最寄り駅:JR神田駅

     ・最寄り駅から就業場所までの交通手段:徒歩(所要時間2分)

     ・マイカー通勤:不可

     ・転勤の可能性:なし


    職種

    事務・Web検索【東京事務所または柏崎本社】

    ◇自社開発の特許業務ソフトの販売に関する業務

    ◇社内の一般的な事務。

    ◇特許の調査に関するweb検索

    掲載期間: 2024/12/31まで

    • 正社員

    • 契約社員

    • 業務委託

    • リモートワーク可

    • フレックスタイム

    • 資格保持者優遇

    • 弁理士

    • サーチャー

    勤務地

    東京都墨田区錦糸町(錦糸町駅から徒歩5分)

    経験者はテレワーク可。

    職種

    知財調査・分析担当者

    国内外の特許、意匠、商標、論文を調査します

    掲載期間: 2025/01/31まで

    • 正社員

    • リモートワーク可

    • フレックスタイム

    • 試験休暇あり

    • 資格保持者優遇

    • 弁理士

    • サーチャー

    勤務地

    大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F (地下鉄堺筋線 長堀橋駅 徒歩5分)

    ※(1)は大阪オフィス・東京オフィスともに募集中。

    東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F(地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 徒歩1分)

    職種

    (1)弁理士法人藤本パートナーズ

    特許・実用新案出願および中間処理等の権利化業務

    ※弁理士資格をお持ちでない場合には上記業務の補助業務


    (2)株式会社ネットス

    知的財産権に関する調査(技術分野:材料分野) ※未経験歓迎


    (3)SUN・GROUPホールディングス株式会社

    ①経理スタッフ

    ②特許事務スタッフ

    掲載期間: 2025/01/31まで

    会員企業

    一般社団法人 

    特許情報サービス業連合会

    〒101-0045 

    東京都千代田区神田鍛冶町3-4 oakビル7F

    アイビーリサーチ東京事務所内

    TEL:03-5809-1981

     / 

    FAX:0120-98-3171

    一般社団法人特許情報サービス業連合会へは下記フォームよりお問い合わせください。

    FPIS 一般社団法人特許情報サービス業連合会

    • ホーム
    • お知らせ
    • 求人情報
    • 会員企業
    • 連合会のこれから
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    特許情報サービス業連合会